心電・心拍関連
ソリューション

Electrocardiogram(ECG)

テーラーメイドでの心電・
心拍計の開発・設計

近年、「働き方改革」や「健康経営」などの影響で、健康への意識が一層高まっています。そうしたニーズに応えるため、BioSearchでは、従来の製品よりも画期的で高精度な心電・心拍計の開発・設計を承っています。

当社独自の生体センサーを搭載した製品は、お客様のニーズを満たすはずです。

BioSearchの生体センサーを
搭載した脳波計の開発・設計

様々な分野へ応用が可能

心電(ECG)におけるバイタルソリューションは、日常の健康管理だけでなく心臓・循環器系統に関連する症状の推定やスポーツ分野におけるコンディショニング、身体強化などに効果を発揮します。

センサーチップと
モジュール製品の提供

お客様の製品開発に、当社の生体センサーを活用しませんか?
チップ単体でも、モジュールとしてもご提供可能です。

センサーチップと
モジュール製品紹介

Introduction to Sensor Chips
and Module Products

BMD101

BMD101はBioSearchの信号処理技術を使用し、心電・心拍信号を取得出来るチップです。3mm✕3mm✕0.6mmと超小型サイズで、2012年のAmerican Technology Award半導体・電子部品部門で第1位を獲得しました。

本製品では、取得した微弱な信号からノイズ除去を行い、信号を増幅しデジタル信号へ変換します。また、自社開発アルゴリズムのリアルタイム表示を行うなど様々な機能を搭載しています。

 

主要な機能

1mA以下の優れた省電力性
3mm角の省スペース性
uVからnVの生体信号感知に適した高性能AFE
高解像度(16bit) ADC
高精度のリアルタイム心拍検出
高精度のリアルタイム心電表示
50Hz/60Hz電源ノイズに対応した-60dBノッチフィルタ
容易なシステム統合 UART(57600 Baud rate)

BMD200

BMD200はEOL(生産終了)に伴い、現在取扱いしておりません。

BMD101はBioSearchの信号処理技術を搭載した心電測定用チップです。 BMD101からさらに進化し、多彩な機能の追加、そしてより精度の高い信号が取得できるようになりました。

 

主要な機能

変更可能なサンプリングレート(300Hz〜4.8kHz)
1mA以下の優れた省電力性
3mm角の省スペース性
VからnVの生体信号感知に適した高性能AFE
高解像度(16bit)ADC
高精度のリアルタイム心拍検出
高精度のリアルタイム心電表示
50Hz/60Hz電源ノイズに対応した-60dBノッチフィルタ
容易なシステム統合 I2C/SPI/UART
さらに広がった帯域幅(0.05Hz〜100Hz)

心電解析アルゴリズム

ECG Analysis Algorithm

アルゴリズムで “身体の見える化” をお手伝いいたします。

技術概要

Technical Overview

BioSearchのCardioChipは、これまでにない実用的な方法で
“健康”に関する主要な指標を取得可能にする強力なプラットフォームの中核です。

超小型のフットプリント、使いやすいSDK、様々なバイオメトリックアルゴリズムのポートフォリオを備えた
統合型バイオセンサーです。

また、センサーを通じて取得されたECGキャプチャを、
アルゴリズムを介して理解しやすい心電・心拍の健康指標へと変換可能にします。

資料ダウンロード お問い合わせ