BioSearchのテクノロジー・アーキテクチャは下記によって構成されます。
⚫︎ 事業のコアとなる高性能半導体チップ
⚫︎ 簡易センシング・デバイス
⚫︎ AI解析アルゴリズム
⚫︎ クラウドやサービス基盤
これらの技術の研究開発は、すべて自社で行っています。
このテクノロジー・アーキテクチャにより、センシング・解析・可視化を含む
様々な課題へのソリューションを単独で実現することができます。
また、BioSearchで扱われるデータは、
バイオ・インテリジェンス(Bio-Intelligence)という新しい形として
多様な価値を産みだし、日常に不可欠な存在となっています。
バイオは生命・生物を指し、サーチは探求・模索を意味します。つまりBioSearchは生命の探求であり、生き方の模索でもあります。
私たち人間が持っている脳波や心電などの情報は生物固有のものであり、体の基礎を作っている構造の情報です。
我々はこれらの情報を読み解いていくことで探求をしながら、その生命のあり方を模索していく会社です。
このロゴには4つの意味が込められています。
それぞれ下記で説明します。
生命の息吹や成長、躍動を感じるカラーとして力強いオレンジを選定しました。さらに、人体が躍動して熱を帯びているさまも表現しています。
私たちBioSearchは、「生体情報をデジタル処理」する技術を有しています。
これまで、人や動物の固有の生体情報を手軽に測定し、分析する方法は存在しませんでした。
しかし当社は、脳波や心電・心拍といった繊細な信号を読み取り、データ解析を行い、その瞬間の生命の状態を情報としてアウトプットできる技術を確立しました。これは唯一無二の技術であり、他に類を見ないのがBioSearchの特徴です。
人類はいま、脳の機能低下や異常という、これまでに経験のない問題を抱えています。この社会的課題の解決にあたり、ブラックボックスである脳とどのように向き合うかという別の課題も存在します。
当社の技術と培ってきたノウハウにより、こうした社会で対応が難しかった課題を、システムとして解決するお手伝いが可能なのがBioSearchです。
当社は、現代社会が直面する課題の解決と人類の進化に貢献できる企業でありたいと考え、引き続き皆様とともにグローバルな活動を続けてまいります。
この活動を通じ、企業として着実な成長を実現してまいります。今後とも、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 大室 貴廣
BioSearchは、脳波・心電・心拍・筋電などの生体信号データを活用するヘルスケアAIソリューション企業です。独自に開発してきたテクノロジーにより、“バイオ・インテリジェンス(Bio-Intelligence)で生命を究明する”ことを目的とし、再誕生しました。
当社のソリューションから創出されるバイオ・インテリジェンスは、高度なセキュリティで保全されているクラウド基盤の環境において、国際規格に従って厳格に運用されながらお客様に提供いたします。
主な顧客は民間企業に限らず大学などにも多方面に対応しており、企業も革新的なスタートアップ企業からフォーチュン500企業に至るまで、幅広く展開しております。
今後も“20兆円規模”と期待される市場に対して当社のソリューションは有効に展開され、活用されていくことを確信しています。
社名 | 株式会社BioSearch(BioSearch Co., Ltd.) |
---|---|
設立 | 2018年9月20日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表取締役 | 大室 貴廣 |
所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-1 |
TEL | 03-6661-7201 |
社員数 | 11人(2025年4月1日現在) |
FAX | 03-6661-7202 |
事業内容 | ・次世代型生体センシングチップ搭載のデバイスや組込み系システム開発 |
許認可等 | 第一種医療機器製造販売業(許可番号:13B1X10359) |
規格 | ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014 |
---|---|
認証登録番号 | IS 762669 |
認証登録範囲 | 1. 次世代型生体センシングチップ搭載のデバイス及び組込み系システムの設計及び開発 |
発行日 | 2022年5月7日 |
有効期限日 | 2025年5月6日 |
審査機関 | BSIグループジャパン株式会社 |
規格 | ISO/IEC 27701:2019 |
---|---|
認証登録番号 | PM 762671 |
認証登録範囲 | JIS Q 27001(ISO/IEC 27001)認証登録番号:IS 762669 |
発行日 | 2022年5月7日 |
有効期限日 | 2025年5月6日 |
審査機関 | BSIグループジャパン株式会社 |