脳波関連
ソリューション

Electroencephalography(EEG)

独自の高性能技術による
開発・設計

近年、脳波研究の進展により、「感情の見える化」やビジネスへの応用が徐々に進んでいます。健康増進、教育、医療、娯楽など、脳波の活用可能性はますます広がっていくでしょう。

そこで当社では、お客様の多様なニーズにお応えする、独自の生体センサーを搭載した脳波計を開発・設計いたします。

Bio Searchの生体センサーを
搭載した脳波計の開発・設計

様々な分野へ応用が可能

脳波(EEG)によるニューロソリューションは、脳科学の見地からなる「脳の機能状態」のデータをAI解析し、心理・精神的な側面を可視化および改善・向上するサービスを提供します。

生体センシング技術の根幹

生体センシング・
コア技術紹介

Core Biosensing Technologies

TGAT2

TGAT2はEOL(生産終了)に伴い、現在取扱いしておりません。

TGAT2はBio Searchの信号処理技術を搭載した脳波信号取得用チップです。
TGAT1からさらに進化し、省電力、省スペース化、そしてより精度の高い信号の取得が可能となりました。

 

主要な機能

変更可能なサンプリングレート(300Hz〜4.8kHz)
1mA以下の優れた省電力性
3mm角の省スペース性
μVからmVの生体信号感知に適した高性能AFE
高解像度(16bit)ADC
高精度のリアルタイム脳波検出
50Hz/60Hz電源ノイズに対応した-60dBノッチフィルタ
容易なシステム統合(I2C/SPI/UART)
さらに広がった帯域幅(0.05Hz〜100Hz)

脳波解析アルゴリズム

EEG Analysis Algorithm

アルゴリズムで “心の見える化” をお手伝いいたします。

技術概要

Technical Overview

EEG活動を測定するには、これまで非常に大型で高価な機器が必要でした。
Bio SearchのEEGバイオセンサー製品はこれまでの常識を変え、
より安全に、より手軽に、より正確に、脳が発する生体信号を収集することが可能です。

資料ダウンロード お問い合わせ